登校の直前に襲われて、ケガをした中学生。犯人は職業も住所不詳の61歳のおじさん。中学生の家の前で待ち伏せしていたとか。中学生の父親と面識があるとか、以前、その父親と同じ勤務先だったとかの説もある。でも、父親とトラブルだからと言って、子供を襲うなんてひどすぎる。重症と伝えられていたけど、命は助かったからよかった。某番組で、この犯人が就職氷河期の世代と言っていたけど、まだ、61歳なら、働く場所はあるはず。仕事もしないで、じっと、ひとりで部屋にいると、ろくでもないことしか考えない。お金があるとかないとかではなくて、楽しみがないからでは~と思ってしまう。必ずしも、好きなことを仕事にできるわけでもないし、仕事にしてもうまくいくわけではない。でも、少しでも、できそうなことを仕事にすれば、少しずつ、楽しみも出てくると思う。何もしないで、人を悪く言ったり、人のせいにするのもどうかなぁ?銀座の強盗事件の犯人もそうだけど、簡単に大金は稼げない。小さなことから、コツコツとしていかないとダメですよ。週一でも、週二でもいいから、働いてごらんなさい。余計なことは考えなくなりますよ。
しかし、一生懸命に中学校教師として、誰に聞いても、評判がいいのに、ギャンブルやFXなどで借金をして、強盗に入ろうとしたら、家の人に見つかって殺人!奥さんもお子さんもいるのだから、そのまま、普通に働くことはできないのかなぁ?FXなんて、いろんな意味でお金がある人がすること。普通の人はしない方がいいと思う。投資を政治家の方がすすめていたけど、お金に余裕がある人はいいけど、無理にすることではないと思います。何でもすすめないでね。政治家のみなさん。