長い間、ガンと闘っていらした、坂本さん。YMOも、ついに、細野晴臣さんだけになってしまった。坂本さんと言えば、「戦場のメリークリスマス」だけど、個人的には、「ラストエンペラー」が好きで、映画を観に行った記憶がある。本当は、主人公の溥儀氏よりも、弟の溥傑氏の方が気になっていて、映画を観に行ったと思う。この話になると長くなるので、もとに戻して、YMOの音楽もファッションも衝撃的だった。シンセサイザーのおもしろさを感じたことも、覚えている。ひとつの時代を作った人だと思う。芸術は世界を目指さないとダメですよね。言葉は通じなくても、芸術がいろんな国の人たちの心を動かす。素晴らしいものですよね。坂本さんの言葉。英語は難しいから、日本語で、「芸術は長いが、人間の命は短し」。その通りですね。ギリギリまで、人生を楽しみたいですね。心よりご冥福をお祈り致します。お疲れ様でした。ゆっくりと休んでくださいね。