最後まで、不安定な状況で終わった気もする。舞ちゃんがパイロットの資格に合格して、就職も決まったのに、バブル崩壊で入社が一年後になって、父親が倒れて亡くなり、母親と二人で会社を経営していく。兄の悠人はインサート疑惑で逮捕されたり、そんな中でも、ほんわかしている、舞ちゃんが頑張る姿。久留美ちゃんも仕事もしないで、フラフラしている、父親を支えながら看護師になる。何かと悩みとか人生にぶつかると、放浪する癖がある、貴司。この3人がお互いに、支えあいながら、自分の将来に立ち向かっていく。ちょっと、弱い感じの貴司と、わがままに突き進んで、失敗しながらも頑張る感じの悠人。うらやましいくらいに仲良しだった。五島のおばあちゃんも、ここぞと言う時に、アドバイスをくれる。最後に、突然、消えた、柏木くんが現れてよかった。舞ちゃんのような人を必要としているのかもね。来週からは、個人的には、好きなタイプの変人みたいな植物学者の物語。ちょっと、楽しみにしています。統べてのことを忘れても、熱中してしまう。そんな人は気になりますね。全国の博士ちゃん、頑張れ!って思いますね。