ただ、ひと言。本当にかっこよかった!あのヘアスタイルが似合うのは、目黒くんしかいないと思った。文明開化の近代日本。特殊能力と言うか、異能を持つ人たちの家族におこる話。政略結婚が当たり前。そんな中で、継母と異母妹にいじめられて、育ってきた美世と異能部隊を率いる、軍人の清霞のラブストーリーなんだけど、美世はシンデレラみたいなイメージだけど、清霞はあの時代の男そのものなんだけどね。清霞の異能が爆発すると、いろんなシーンがCGで表現されて、いつの時代?と思ってしまう。いじめられながらも、きちんと、家事炊事をしていた、美世はいい奥さんになれるタイプ。ただ、日頃から、継母と異母妹にひどい仕打ちをうけていて、いつのまにか、謝罪することばかりが身についていた。頭を下げている、美世に、「顔を上げろ」と繰り返す。いつのまにか、清霞に恋をしていた。時々、夜にうなされて眠れない、美世には「夢見の才」と言う異能があることがわかる。それをきっかけに、二人は結ばれる。ストーリーの時代は明治時代かなぁ?継母と異母妹のいじめは現在。時々、現れるCGのシーンは未来。なんか、不思議な世界観でした。目黒蓮くんは、前から見てもかっこいいけど、後ろ姿も素敵!ただ、ひたすら、謝るばかりの今田美桜さんも切なくてかわいくて~いつになく、沈着冷静な大西くんもかわいい!ただ、まわりにいるおじさんたちが、変な人ばかり。もう一回は観てみたくなりました。ただただ、目黒蓮くんはかっこよかった!につきます。