土日の昼とか夜に、過去のサスペンスドラマシリーズの再放送が多くて、気がついたらハマってしまった。最近のサスペンスドラマと違って、ストーリーは単純でわかりやすくて、犯人もすぐにわかる。いろんな意味でわかりやすいせいか、納得できることが多い。でも、最近のサスペンスドラマは殺人が多いのと、ナイフで殺すシーンが多すぎるのと、殺す理由がわからない。今の世の中と同じなのかなぁ?だからこそ、意味のないと言うか、理由がわからない殺人シーンはやめてほしいと思う。起承転結がはっきりしている。でも、「大病院占拠」なんて、何がなんだかわからないけど、突然、人質を閉じ込めて、何人も殺して、楽しんでいるように見えるけど、どうなのかなぁ?もっと、わかりやすく説明できるようなドラマにしてほしいですね。最近、変な殺人事件が多いから、テレビドラマのストーリーの変化が影響しているのかなぁ?なんてね。