7歳の小学生が母親に殺される。13歳の女子中学生が母親を殺す。子供の育て方がわからないと言う母親が、子供を産むのはどう言うこと?こんなこともあるのに、少子化問題はどうするの?13歳は反抗期、たぶん、母親は更年期に近づいている。お互いにイライラする。スマホが原因と言うけど、頭から反対するのはおかしいし、依存してしまうのもよくない。でも、話し合いにもならないから、かっーと来てしてしまったのかもしれない。私も、ちょっと、調べるために、スマホを使ったりするからね。辞典としても時計としても地図としても使ってしまう。そう言うこともあると気づいてほしいし、スマホのおかけで、何かと便利だったりする。母親の時代と娘の時代の差もあるので、使用時間を決める。サイト制限もできるから、スマホを渡す前に考えるべきですね。そして、ストーカー事件。意外と男の方が未練タラタラで、執念深いような気がする。演歌の歌にあるように、女が失恋して、ただただ、泣いていると言うけど、実際は男の方が未練タラタラで泣いているのでは?と思ってしまう。何も殺さなくてもいいでしょ。メールをしつこく送ったり、あとをつけまくったり、スマホで常に現在地確認するとか、しつこすぎる。自分がストーカーされたら、嫌だと思わないのかなぁ?それも好きではない人にストーカーされたら嫌にならないのかなぁ?もう少し、冷静に考えて、大人になりましょう!と思った。いい加減にしてほしいですね。警察は相談しても、事件にならないと動かない。しかも、警察は男が多いからなのかなぁ?ストーカー、一般人は男が女を追いかける。相手が芸能人だと、女も男を追いかける。こんなことはやめてほしいですね。福岡駅の現場近く、昔、行ったような気がした。あの時は、女だけで、6~7人はいたから、なんとか歩けたけど、ひとりだったら怖かったと思う。意外と静かなところですよね。