少子化対策で、出産費用として、42万円をしているらしいけど、それにあわせてなのか、病院側を費用を高くしていると言う噂もある。どうして、42万円なんだろう!50~60万円はかかるというのに、なぜ、42万円なんだろう。しかも、出産費用には保険適用されないとかね。おかしいことばかり。出産費用の金額を知っているのかなぁ?総理とか政治家の男の方は~と思ってしまう。お金持ちの42万と一般市民の42万は違うと思うけどね。それに、結婚したくてもできない人もいる。なぜ、結婚しないかなんて、考えてもいないのでしょうね。お金持ちのお坊ちゃんが多いからね。政治家はね。想像もつかないのだろうね。お金をばらまいたから、少子化が解決するものではないです。若い人たちの賃金が安いこともあるし、保育園の問題や産休後の仕事の問題もある。なのに、出産費用を、しかも、42万円で解決しようと言うのは、ズレ過ぎているように思えてしまう。