こちらも、雪が降ってきて、積もっているけど、今のところ、交通障害は出ていないけど、お隣の新潟県は大変。よくありますよね。車の立ち往生。平日だから、ほとんどの方々は仕事での移動。立ち往生しているとわかった時点で、どうして、救助態勢にならないのか?不思議に思う。国道が車が止まったままで動かない。食べるものも飲むものもなくて、トイレもなくって大変なのに~半日以上もそのままななんて、どう言うこと?ガソリンも減っていくし、救助にも来ない。毎年のことなんだけどね。しかも、雪国なんだから~まだ、立ち往生した時間が学校帰りや仕事帰りの時間帯でなくてよかったけどね。過去にも電車が立ち往生になって、バス会社から救助の手伝いがあったのに断ったとか?家族が迎えに来ても対応していなかったとかあったけど、どうして、対応しないのかが不思議でたまらなかった。駅から離れて、何もない場所で止まったままは怖い。食料も水もなくて、トイレの不安で大変だったと思う。学生の方たちも多かったから、どうして、救助態勢を早くしようとおもわなかったのかなぁ?不思議に思ってしまう。すべてにおいて、救助・救出は速くしてほしいですね。命がかかっているのだから~