キンプリがレコーディングとダンスレッスンのために、アメリカへ行ったのは、ジャニーさんが亡くなられたあとだったと思う。美少年もその頃に、ロサンゼルスのイベントに参加したのも同じ頃だったような気がする。コロナ禍の前の2019年だったはず。美少年は松本潤さんの演出で、少年忍者の織山尚大くんも松本さんの推薦で行っていた。恐らく、そのあとには、Travis Japanも行く予定だったと思う。ところが、その後、コロナ禍となり、海外に行くことは大変なことになり、Travis Japanはいつになったら、デビューできるのかなぁ~となってしまった。今年の3月に、無期限でアメリカで武者修行することになり、合宿しながら、アメリカのいろんなコンテストに参加して、賞を受賞して、10/28に全世界配信デビューとなった。もしかして、このことが、キンプリのメンバーに影響したのかなぁ?どうしても、海外での活躍したいと思っていたメンバーとキンプリとして、数々の仕事をきちんとこなしたいメンバー。ここ最近、キンプリとして残る二人のドラマや映画の仕事は増えてきたように思える。そして、過密スケジュール。コンサートツアーの最中でも、ドラマや映画の撮影はあるし、レコーディングやダンスレッスンもあるし、MV撮影に映画の舞台挨拶にドラマの番宣。忙しすぎる。恐らく、キンプリも、まともに休日がなかったように思えた。一年に一回は一週間の休暇を与えて欲しかったと思う。余裕がないから、いろいろと問題が出てくると思う。社長も長期休暇をとって、考え直してみるのもいいと思いますよ。ここ数年、俳優も女優も移籍とか独立が多くなっているから、アイドルも当然ですよね。働き方改革は芸能界には必要です。タッキーのお気に入りのタキニとか言っているけど、本当はジュリーのお気に入りのジュリニの方が問題だと思う。