どちらかと言うと、SMAPの時は、ずっと、マネージャーとして、SMAPを育ててきた方の担当が長すぎたかなぁ~と感じた。そして、Iさんといっしょに退社した3人も、何か、不満をかかえていたのかも。年齢的にもセカンドライフを考えてもいいような時期だったと思う。この頃は、Iさんとメリーさんとで合わなくて、やめるとなった。今回も、滝沢さんのあとを追う人が出てくるのでは~と言うけど、Snow ManもSixTONESもTravis Japanも、長い間、Jr.での活動をしていたから、そんなに簡単にはついていかないと思う。誰よりも、滝沢さんといっしょに仕事をしていたから、それなりにわかっていると思う。滝沢さんのオキニじゃないとなんて思っている人はわからないけどね。そんな簡単に、デビューできるわけではないと解っている人たちは大丈夫だと思っている。昔と違って、Jr.の数も200~300人もいるからね。ただ、社長が冷静に判断していかないと、大変なような気がする。こ数年、所属タレントが独立したり、退社したりすることが多い!芸能界も働き方改革が進んでいる。経営者側がきちんと勉強していかないと、危ないような気がした。