アイドルを引退して、プロデュースする側に専念することもいいことだけど、悩みとか不安とか大きくなると、趣味とか好きなものがないとつらくなる。逃げ道がなくなると危なくなる。ストレス発散も大変。勘違いして、ハラスメントで発散する人もいるけど、これはしてはいけない。ジムへ行ったり、勉強したり、コンサートや舞台を観賞したり、旅行とか誰かに相談したりするのもいいけど、芸能関係者は難しかったりする。考えに考えたあげくの結果が、退職だったりする。専念するよりも兼任でよかったのに~と思ってしまう。もしかして、「今じゃないとヤバイ。」と感じたのかもね。アイドル以外の活動としては、火山活動家。暇を見つけては、世界各国の火山へ行って、火山活動の写真を撮影したり、研究したり。撮影も大好きで、昔、少年倶楽部のコーナーで、滝沢くんがストーリーを考えて、Jr.のメンバー出演させて、ショートフィルムとかMVを演出・撮影・編集もして、番組で公開していたこともあった。もしかして、その趣味さえもできないくらいの忙しさだったのかなぁ~と思った。最近、ジャニーズ事務所のアイドルのファンの中にはの、勘違いしている人もいるから、マスコミも含めて、滝沢くんの責任にしてしまう人がいる。すべての責任は彼ではなくて、ジャニーズ事務所の社長だと思うけどね。男と女の違い。理想と現実の違い。イノッチ、無理しないで頑張ってくださいね。ジャニーズ事務所伝統の舞台は、多くの先輩がいるから、大丈夫だと思います。新しい人生のためにエールを送りたい!ジュリー社長も無理しないで頑張ってくださいね。