「感動した!」のコメントも多いけど、「オレンジデイズ」「愛していると言ってくれ」と同じだから、観たくないとか、ボロクソに言う人も多いけど、本当にそうなのかなぁ?と思ってしまう。過去のドラマヲ観ていない人もいるし、ストーリーが同じでもない。嫌なら、観なくていいよね。と思う。子供の頃から、耳が聞こえない人と思春期に聞こえなくなる人。さらに、仕事の関係上、聞こえなくなる人もいる。その違いで、ストーリーは違うと思う。あまりに考えが甘いと思ったので、もしかしたら、この記事を書いた人が想像して書いたのかと思った。川口春奈さんの演技についても書いてあった。でも、相手に自分の話していることが聞こえないとなると、必死になって、手話をするとなると、無表情になりがちではないのかなぁ?朝から晩まで、表情が変わりすぎる方がおかしいけどと思うけどね。突然の別れからの8年だからね。そう思えば、そうなるような気もする。なんと言っても、ドラマですからね。もう少し、冷静になって、観てほしいですね。「ちむどんどん」とは言うものの違います。先週のラストシーン、どうして、そこに、湊斗がいたのか?そして、どうして、湊斗が想くんが聴力障害について言わなかったのかと責めるのかなぁ?とも思った。湊斗だったら言えたの?と突っ込みたくなってしまった。静かに、見守ってあげたいですね。