そのため、NHKで、鉄道に関する番組を放送していた。たまたま、観た番組に、なんと、なにわ男子の大西流星くんが出演していた。いろいろと紹介してくれて、意外と鉄道関係に興味がある、私はくぎ付けでした。リニアモーターカーのために、新幹線の下を40mまで掘っていると聞いて、びっくりでした。数年前、ホテルに行くために、地下の地下にある、大江戸線に乗るときは怖かった。どこまで、切り開くのかなぁ?地震が来たら~なんて思って怖かった。地下鉄も地下道も発展していない、富山県ではあり得ない。だからこそ、東京や大阪が楽しい。金沢も地下鉄はなくても地下街は、そこそこに発展しているからね。タワレコもあるしね。鉄道ができるまでのことは、先週、ドラマで放送していたから、いつの時代でも、新しいことをするときは‼️反対する人がいるのだなぁ?と思った。そして、必ず、成功させる人たちもいるのだなぁ~と思うと、安心した。鉄道ができたことで、助かることは、たくさん、ある。常に、前を歩いて行くことが大切ですね。大西くんがかわいかった!