前から言われているけど、築50年たっているとインフラも危ない。その築50年たっている、倉庫が倒壊した。その倉庫の前にとまっていた、車に乗っていた、1人の方が亡くなられた。2人の方は救出された。1970年に建てられて、翌年に2階が建てられたらしい。倉庫だから、簡単に作られたのかなぁ~ブラシ・化粧品・ペアアクセサリーなどの小物があったらしい。台風や大雨などが続いたことも原因かもしれないけど、以前から、インフラに関しての危険も言われていたと思う。それが原因で、地震や突然の崩壊が多かったりする。お金がかかるから、どうすることもできないこともある。インフラは地方自治体だけでなく、国も関係していますよね。国葬に17億かけるよりも、こちらにまわすことも必要な気がする。国民の税金は国民のために使ってほしい。そして、国葬に来られる、海外の方々のために、主要駅のゴミ箱を無くすのも考えてほしい。ゴミ箱がないために、トイレがゴミ箱状態になることを、政府の方々は知っていらっしゃるのかと思ってしまう。個人的には、国葬には疑問を感じています。税金は国民のために使ってほしいですね。