あれから、37年。たまたま、妹が東京に住んでいる、友だちに会いに行くと予定だったが、体調が悪くなって、変更になってしまって、突然、飛行機で行こうかと言い出した時に、この事故がおきて、母は絶対に反対して、電車で行くことになったような気がする。新幹線も通っていなかったので、特急列車で行ったような気がする。しかし、妹から連絡がなくて、勝手に変な想像をしていたことを思い出す。今と違って、スマホもないからね。すぐに、連絡ができなかったのはわからないでもないが、飛行機事故がおきたと知ったから、ハラハラしていたことも思い出した。ぐっすり、寝てしまったらしくて、連絡が遅れたらしいけどね。520人もの方が亡くなられて、しかも、山の中で見つかりにくくて、その中で、4人の生存者がいたとわかって、ほっとしたことも覚えている。最近になって、YouTubeで真実を調べると言うことで、いろんなことを伝えてくれるけど、どこまでが真実なのかがわからなくて、信じていいのかと思ってしまうけど、やたらと飛行機事故が多かったけど、ここ数年は、少なくなってきていることは、いいことだと思う。あのような事故が、もう二度とおきないように願っています。もともと、高所恐怖症の私は、飛行機が怖くて乗れません。