なんだかんだと批判されがちだけど、ちむどんどんは納得できるシーンもあるし、あれっと思うシーンもあって、おもしろい。朝から、元気がでますね。ちょっと、イラつくけどね。イチオシは、純愛ディソナンスですね。笑顔がなくても、イケメンの中島裕翔さんと、逆境に強い役がぴったりの吉川愛さん。悪役が似合う、光石研さんと佐藤隆太さん。意外と、悪女がぴったりの比嘉愛未さん。イケメンなのに、残念役が多い、和田正人さんと高橋優斗くん。だんだん、闇に堕ちていく、裕翔さんが心配でたまらない。どうして、愛ちゃんと遠くに逃げなかったのかなぁ~と思ってしまう。光石研さんと佐藤隆太さん。そして、和田正人さんもどこまで、悪くなるのだろうと思うと、怖くなるけど、おもしろい。俳優・中島裕翔さんが今以上に素敵な男性になることを願っています。とにかく、ストーリーが気になってしまう。次は、NICE FLIGHT。表情の変化は少ないけど、だからこそ、いろんな感情が見えてくる、玉森裕太さん。副操縦士の役が似合う。そして、クールな管制官役の中村アンさんが気になるのに、うまく近寄れない。そこへ、CAに憧れていたのになれなくて、管制官になってしまった、玉城ティナさんが演じる、新人の管制官。そして、この新人管制官を指導する立場の先輩の管制官役の阿部亮平さん。自然すぎて、演技には見えない。意外と、俳優としてやっていけるかも。そう思った。いつも、わけありの女がぴったりの黒川智花さん。整備士に積極的過ぎて、大丈夫かなぁ?ちょっと、強すぎて、尾上右近さんが演じる整備士は、ちょっと、ひいているような気もする。昨日のシーンは、新人管制官のやる気のなさと言うか、仕事よりも恋愛が大事?指導する人たちがかわいそうだわ。なぜか、標的にしている、副操縦士には積極的過ぎて、この人は何がしたくて、ここにいるの?と思ってしまった。嘘までつくしね。もしかして、このドラマのヒロインは彼女かなぁ~なんて思った。これもまた、これからが楽しみです。恋愛は、すんなりといかないから、辛いけど楽しみなもの。そう思えば、ちむどんどんのストーリーは普通だと思うけどね。