お嬢様育ちで、モーニングは近くの喫茶店で、炊事洗濯も子育てもお手伝いさんまかせ。家では、コーヒーを飲みながらの読書。なのに、結婚してからの子育てとかを心配している?あなたにそれを言う権利はあるのかなぁ?そう思いませんか?何もしない、母親の元で育ったわりには、何もしない奥さんはいやみたいですね。愛も暢子も、結婚後も働きたいし、子育ても頑張りたい!そんな彼女たちを助けながら、生きていきたい。二人の間で了解済みならいいと思う。ちょうど、男は仕事で女は家庭の神話が崩れ始めた頃ですね。親よりも上の世代と子供たちの世代に違いが出始めた頃ですね。決して、住む世界の違いではない。昔と現代の違いですね。いまだに、勘違いしている人がいるのも怖い!