電話が繋がらない!公衆電話も少なくなった今、スマホは必需品。通話もメールもLINEもできない。人によっては家の固定電話もKDDIのため、繋がらないと言う人もいた。今や、スマホがないと、待ち合わせもできない。あちこちでコンサートが開催されているから、どうしても、気になる。電子チケットが主流になりつつあるから、これから、どうするのかなぁ?どうしても、電子チケットが嫌で、紙チケットでもOKのところならいいけど、電子チケットしかないところだと大変になる。せめて、座席がわかるものがあればいいけど、当日で入場直前にならないとわからないとなると、不便で困る。私も今回、THE ALFEEのコンサートは電子チケットにしたけど、朝早くから、スマホを使っていると、コンサート前までに充電が~となってしまう。とりあえず、途中で、電源を切っていた。入場する時に、電源がつかなくなると困るからね。チケットを多く買って、売りに出す人がいるから~と言うこともあって、電子チケットにした方がいいのでは~となったけど、それでも、売っている人はいるわけで、通信障害になった場合のことも考えて、電子チケットで入場した時に、紙のチケットを渡すのではなくて、電子チケットと紙のチケットを同時に送ることをしてもいいのでは?電子チケットで確認がとれなくて、コンサート会場に入れなかった方がかわいそうだった。もっと、スタッフの方たちが、真剣に取り組んでほしいと思った。会場に行くまでに、交通費や宿泊費やグッズ代にコンサートのチケット代。それが、全部、ボツになった人たちに対して、ちょっと、冷たいように思えた。地方から行く人も多いから、もっと、真剣に対応してほしいですね。