ちむどんどんの良子の夫の博夫は、祖父や叔父の言うことを聞くのか?父親も黙っている。嫌な世の中ですね。長男の嫁にこだわることがおかしい。良子の叔父もそうですよね。「結婚は家と家の結びつきだから、離婚は許されない。」とか、親戚に恥ずかしいとか?きっと、良子と博夫は、結婚のタイミングを間違えただけ。もう少し、結婚とか将来について、語り合いたかったのかも。でも、あのお騒がせな金吾の出現で、予定が狂った。ただ、それだけかも。「女は家にいるべき。」と言うのなら、ずっと、あなたの給料で食べていけるの?もし、あなたが病気になったらどうするの?今の時代なら、夫が定年後、家でブラブラされるのも困るしね。お金だけではない。子供たちは成長して、家を出ていく。そうなると、それからの人生はどうする?炊事洗濯や家族の面倒を見るだけで、人生を終わるのもおかしいでしょう。だから、まだ、この時代は男尊女卑が当たり前だった。それは、男が本当は弱くて情けないから?そんなことを思ってしまった。どうして、女の意見を聞こうとしないのかなぁ?そして、結婚は家と家のものではなくて、男と女の個人的なものでしょう!それに、離婚する事が親戚に対して、恥ずかしい?と言うより、自分が貸したお金を返してほしいから、お金持ちとの結婚をすすめる方が恥ずかしいと思うけどね。もう、この化石たちを見るだけでムカつく!あなたには、自分の意見を伝えようと言う、考えはないのかなぁ?祖父に言われて、言う通りになってしまう。離婚した方がいいかもね。良子は、とにかく、教師として働き始める方がいいと思うけどね。