純の気持ち、わかるわ~恋愛体質で、男がいないとダメな母親をみていると、そうなりますよね。そして、ムカつくのは、ひな子ですよね。そんなに、相手にされていないのに、ある意味、都合のいい女なのに、勘違いして、Instagramで匂わせる。普通は嫌だよね。男もね。都合がいいから、相手にしているのにね。思いきって、柊磨の部屋に行くと、ひな子がいて、しつこいくらいに、柊磨から離れない。見ているだけでも嫌ですね。これは、純の母親と同じじゃないの?「柊磨は本気で、人を好きにならないから~」と言っても、今まで、そんな人がいなかったからでしょ。なぜか、イライラしていたら、柊磨はひき止めるひな子の腕をはらって、純を押し倒して、キス&抱きしめる。そりゃそうだよ。純の不安をとりのぞいてくれたよね。これは、これでいいかなぁ?アリサは独身でパパ活しながら、コンビニのお兄ちゃんに夢中になっていく。いちばん、かわいそうなのは、響子かも。なんのために、結婚したのかわからない。ゲームが好きなら、ゲームが好きな女と結婚すればいいのにね。食事の約束もなかったことにしたくせに、響子のレシートを見て、ケチをつける。早く、離婚しなさいと言いたくなる。結婚の意味がわからない男。最低ですね。まずは、パートやアルバイトを見ていて始めて、ひとりだちできるように目指してほしいと思った。女はアリサぐらいの根性がないとダメですね。仕事も恋愛も結婚もね。強く生きていしましょう!そして、結婚は真剣に考えてからにしましょう!年齢でするものではないですよ。柊磨がクールな感じで、純を押し倒すシーンが素敵でした。ひな子は最低ですよ。