よくあるタイプのおばさんなんだけど、スマホのニュースとかスクープや噂を本気で思っている人。いろんなニュースやスクープをきちんと読んでいれば、わかることなのに、すまほの世界だけを信じている人。そして、それをあちこちに広めて、フォロワー数を増やすことに夢中になってしまう。それが、とんでもない事になるのにね。名前とか顔は出さない方がいいと思うのに、簡単にさらしてしまう。最初は、誰もが注目するけど、時間が経って、それはあやしいとなると、誰も気にしない。フォロワー数は運とチャンスとタイミングが合うと、増えることもあるけど、そうじゃないことも多い。そうなると、アンチの人とか、嫌みを言う人が現れて、怖くなる。気がつけば、自分が感じたことを書くことが大事で、素直に書くこと。犯人探しとか誹謗中傷したりはしないこと。納得いかないことや理解できないことは、素直に書けばいいと思うけど、昨日のジャスティンママは、スマホ及びパソコンのニュースだけで、画像だけで判断して名前も顔も出してしまったために、変なメールが届く。夫はスマホのニュースを見下していた。妻はあることないこと、取材もしないで、そのまま、自分の取材として載せていた。でも、夫は賭け将棋をして、ネタをもらう。妻は、人が書いたものを素直に載せていた。娘だけは、きちんと取材して、本当のことを新聞部の部員として、学校の新聞に載せていた。まともな記事を載せていた。最後は、ミタゾノさんが解明したけどね。誰もが気にしないといけないストーリーでした。また、新しいミタゾノさんが観られるので楽しみですね。今月の22日だったかなぁ?