個人的には、ZIPのキンプリのコーナーに、時々、出演している、野菜ソムリエの緒方湊くん。自分の家にも家庭菜園があって、お母さんもいっしょに手伝って、いくつもの野菜を育てている。そして、野菜の栄養はもちろん、料理のバリエーションも豊富で、中学生とは思えない、知識力に驚いた。今回は、味噌汁に詳しい、小学生の結城敬蔵くんと調味料に詳しい、竹田かるぃーとくん。中学生。二人とも、知識力はもちろん、自分自身でも調理をする。特に、かるぃーとくんは、SNSで調べた調味料を通販では買わずに、自分の目で確かめるために、いろんな店で本物を見て買って、家で、実際に使ってみる。すごい!ハンバーグを作ると言うことで、昔、料理人として働いていた、こがけんと勝負!大根おろしとポン酢に、聞いたことのない調味料をいれることで、また、違うハンバーグができあがって、かるぃーとくんは勝ちました。まだ、若いのに、自分で調べて料理を作る姿が素敵でしたね。敬蔵くんは、途中から観たので、はっきりと覚えてないけど、日本全国の味噌汁を研究していて、この子たちが、そのまま、素直に育ってほしいなぁ~と思いました。