tsstkmのmy Pick 花が咲く季節。
個人的には、このドラマは今の時代を描いていると思うけど、放送時間の問題とか、いつもの松潤とは違う役柄だからかなぁ?と思ってしまう。昨日のストーリーは怖かった!たまたま、ゴーストライターと言う仕事のため、どこでも、仕事をしているからこそのことなんだけど、向い側のカフェから見てしまった、同じマンションの人たちのことが気になって、しかたがない。特に、父親から虐待を受けている、母と娘。救いを求めたくても、そのあとで、倍となってて返されるから、どうしていいかわからなくなってしまう。そして、親子心中しようとした。そこで、同じマンションの人たちが、いっしょになって、親子を助けて、その結果、実家へ帰ることになった。この父親の個人的なコンプレックスが原因で、おとなしくて我慢強い妻や娘に暴力暴言をしていた。男は意外と単純で子供みたいなところがあるから、おだてたら、調子にのるし、偉そうな態度をとる。ムカついても、知らん顔していると、さらに、攻撃をしてくることがある。家でできないと、勤務先や近所の人に手を出したりする。見知らぬ人にもする。それも困るけど、妻と子供がおとなしいと、また、勘違いして、家族を攻撃して満足感を得る。でも、まわりが反抗すると、意外とおとなしくなってしまう。たまには、はっきりと意思表示をした方がいいと思う。できないのならできると、無理なら無理と言ったり行動で示したりしないと危なくなる。この世は、あなたひとりでまわっているわけではないと言わないとダメだと思う。今回は、チカラが同じマンションの人たちと協力したことで、母と娘が実家へ帰ることになり、落ち着くことになったけど、今度はチカラの妻の灯が仕事と家庭に疲れはてて、実家へ帰ることになる。何事もほどほどにしてよね。チカラくん。なかなか、減らない虐待による、殺人。まだまだ、たくさんの明るい未来が待っているはずの子供たちの人生を、こんなことで失くしてしまうような大人がいることが許せない。戦争も同じですよね。誰かさんよりも、たくさんの明るい未来のあるはずの子供たちの命を失くしてしまう。そんな大人たちはいらないです。どうして、守らないのですか?子供たちの未来を、自分のわがままよりも大切にすべきです。そうではないですか?どこかのトップの人に伝えたいですね。この世から、虐待を減らそうとしても、警察も市役所も児童相談所も、誰も助けないと言うのはどう言うことなんだろう!と思ってしまう。もう一度、このドラマを観てほしいですね。今の世の中の問題が描かれていますよ。