tsstkmのmy Pick 花が咲く季節。


れんくんと高田純次さんが、京都で名所に近い家を探していた。伏見稲荷に知恩院に青蓮院門跡。知恩院と青蓮院門跡は大晦日の鐘の音を聴くため、廉くんも高田さんも出演していなかったけど、それぞれの寺院には思い出があるので、感動的でした。伏見稲荷は、3年前ぐらいだったと思うけど、まだ、海外からの観光客が多くて、千本鳥居の途中で写真を撮るから、前へ進むのが大変で、疲れはてて、上まで行けなくて、途中から帰ってきた。足は痛いし、暑いしで~ただ、お店が多くあったのは覚えている。いつかは、上まで行って、きつねうどんも食べたいなぁ~って思った。知恩院と青蓮院門跡は、京都を散歩した時の通り道にあった。知恩院は階段を上るのがつらそうであきらめて、大好きな青蓮院門跡に行った記憶がある。知恩院は過去に行った記憶があったのであきらめました。青蓮院門跡は、にのちゃんの映画のロケ地だし、お庭が大好きなので、何回か行ってます。できることなら、大晦日に行きたいですね。やっぱり、京都は最高です。大好きです。散歩した時も、約6時間歩きました。もう、無理かなぁ?コロナが落ち着いたら、行きたいですね。廉くんの豪快な食べ方、素敵すぎる!