tsstkmのmy Pick 花が咲く季節。
青木くんの勘違いで始まっているからなのか?勘違いしがちな人ばかりが出てくる。理系のクラスなのに、数学が苦手な青木くんのために、実習生の岡野先生が個別指導することになるが、もしかして、岡野先生も青木くんが好きになった?そんな感じもした。それが、歩道橋で話している姿を見て、勘違いしたのか、それから、岡野先生の青木くんに対する態度がおかしくなり、ただ、見知らぬおじさんに道案内したことにも、とんでもないことを言って、連れ去ると、そこには、ラーメンを食べる予定で来た、井田くんが立っていた。急に、3人でラーメンを食べることに~まだ、すべてを理解して受け入れられない感じの岡野先生と青木くんと井田くんは、それぞれに別々の同じラーメンを食べることに・・・・・担任の谷口先生は気づいているのかはわからないけど、この岡野先生の偏見はヤバすぎる。自分がそんなタイプじゃないから~と言って、勝手な思いこみで判断するのはどうなのかなぁ~その態度ひとつで、生徒たちの心も変化することに気づかないのかなぁ?こんな先生が増えると、危ないと思った。自分の偏見よりも、まずは、生徒の気持ちを大切にしたいとは思わないのかなぁ?と思ってしまう。生徒が悩みを相談したいと言ってきたら、話を聞いてあげる。何も言ってないのに、勝手に想像して止めようとする。なぜか、話を聞こうとしない。聞いても、きちんとした対策を考えない。なのに、校則だけは厳しくして取り締まりたがる。まずは、生徒たちの話を聞く。それから、始めてほしいと思った。変な思いこみはしないでほしい。事件や自殺を予防するための第一歩のような気がする。青木くんと井田くんは、大人が思うような関係ではない。あくまでも、友だちですよ。暖かい目で見てほしいですね。橋下さんは、時々、怒り出すけどあっくんとは、うまくいっているように見えるけど、どうなのかなぁ?