tsstkmのmy Pick 花が咲く季節。
モネが主人公ですよね。なのに、最終回が近づいてから、みーちゃんが主人公みたい。まわりは、気づいているのに、なぜ、あんなに心を閉ざすのか?どうしても、何かあると、すぐに、モネに暴れて、さんざん、文句を言って、決め台詞が「お姉ちゃんは津波を知らないから~」。いつまで、甘えているの?あなたよりも大変な経験をしているのに、この世の中で、私は、いちばん、不幸なの?と言わんばかりの態度で、自分では何も解決できない。でも、人には言えない。だからと言って、モネを責めまくる。りょーちん残りますよ。前では、おとなしい、静かな女でいたつもりでも、りょーちんには見抜かれていたよね。「いつも、泣いているか?怒っている。」何かを隠している様子も気づいていた。なのに、りょーちんはかわいそうと言いながらも、りょーちんには言えなかった。だからと言って自分の思いも、過去の経験も。それで、「いっしょにいるだけじゃダメなの?」ひとりで何もできないのに、よく言うわね。せっかくの大学入学も決められない。あの時、おばあちゃんを助けられなかったから、ここにいて、地元のために頑張りたいと言っても、自分の過去を話さないままでいたら、未来は見えて来ない。地元のためにも、人のためにもならない。過去の経験は忘れなくてもいい。覚えていてほしい。だけど、その過去にこだわりすぎて、心を閉ざして生きるのはどうなんだろう!狭いコミュニティで生きることばかり考えないで、もっと、広い世界で生活してみて、それから、自分の未来を考えてみるのもいいと思う。暗い顔ばかりしていたら、りょーちんも嫌になるよ。みーちゃんが大学へ行くことになってよかった!みーちゃんに必要なのは、冷静にふるさとを見つけることだと思う。さて、明日はどうなるのかなぁ?廉くんが観られなくなると思うと寂しくなる。