tsstkmのmy Pick 花が咲く季節。


何かあると、すぐに、街の人は~とインタビューするけど、内容によっては若い人だけ?とか高齢者だけ?とか、集中するのはおかしいと思う。特に、昨日の翔くんと相葉ちゃんの結婚についてもそうだった。必ずしも、嵐のファンは若い人ばかりではない。意外と年齢層は広いから、ちょっと、違ってくると思う。嵐と同世代又はそれ以上だと、否定的な意見ばかりではない。安心する人もいると思う。だって、二人ともアラフォーだもの。でも、あえて、嵐よりも若い人を対象にインタビューするから、悲しいとかさみしいとか。あげくの果てには、みんなの翔くん!と言い出す。まるで、アイドルは結婚してはいけないと言いたそうな、番組づくりだったように思えた。ワイドショーでも、ちょっと、片寄った形でレポートするおばさんも出ていたけど、さらに、ファン歴10~15年の比較的新しいファンに聞いていたけど、Jr.の頃からのファンにも聞かないと、結局、ファンはショックで泣いているとしたいのかなぁ?結婚することが問題ではなくて、結婚相手が問題。今回は、一般人で、何かと噂があった方たちだから、素直におめでとうと言う方が多いと思うけどね。きっと、昔のように記者会見がなくて、SNSで発表するのがいやなんだろうね。芸能人でも、有名人でも、一般人でも、しつこく、追いかけるマスゴミが嫌だから、そうなるのだろうけどね。それがわからないのだろうか?小室圭さんがニューヨークでも、日本でも、しつこく、インタビューしようとする、マスゴミ。相手が一般人の場合は気をつけてほしいですね。特に、ニューヨークでの時は、PCR検査を終えて出てこられた瞬間から、しつこく、質問攻めするのはおかしくないですか?ほぼ、ストーカーのように思えてしまう。