tsstkmのmy Pick
花が咲く季節。
結局、何がなんだか分からない。高槻と深町くんと佐々倉さんといっしょに祭りに出かける。そこで、実際に、起きていた現象を見るだけで、呪いではなくてまじないらしい。葡萄や筍を持ってきて、桃ももらってきて、それは、盆踊りに必要なものだった。何のための盆踊り。山の上の神社に、青い提灯を飾っていたらしい。聞けば聞くほど、不気味な盆踊り。最後の最後まで、よく意味がわからない。いわゆる、田舎によくある伝説かなぁ?とは思う。子供たちを脅して楽しんでいるように見える。わけのわからない出来事。この盆踊りの人たちは何をしたいのか?落としていれて楽しいのだろうか?本当にこんなことがあるのかと思ってしまう。深町くんは、一瞬、子供の頃の嫌な記憶を思い出してしまう。なぜ、こんな盆踊りをしているのだろう?今でも、ありそうな気もする。だから、田舎のお祭りとか盆踊りとかは嫌いなのかも知れない。バカバカしいと思えてくる。それを信じている人たちがおかしいと思う。本当にあるのなら、爆弾でもいた方がいい?怖いけど、ただ、怖いだけではなくて、ひとつひとつ、高槻准教授は説明しながら、ここから逃げ出す。ますます、お祭りが怖くなりそう。season2がどうなるか観られるかどうかわからないのが、ちょっと、さみしい!