tsstkmのmy Pick 花が咲く季節。
今週が最終回だと思ったら、来週だった。銀じぃが倒れたことで、大地くんから連絡を受けた、俊平親子に礼親子、黒崎親子も戻ってくる。二人で出かけていた、めいくと蒼介も戻ってくる。俊平に、救急車を呼ぶようにと言われた、大地くんは電話してたことで、銀じぃは助かる。それから、蒼介は銀じぃの家族を探そうと、店にある、過去の写真とめいくの歌を使って、#家族を探してますと発信した。そこへひとりの女性が現れる。その過去の写真は、カメラマンをしていた頃に、取材に来ていた、蒼介が撮影したものだった。この写真を見て、訪ねてきた娘さんが家を出た理由を話し始めた。結局は、店を手伝っていた、娘さんのことは夫が「店を継ぎたい。」と言ったら、「俺の代で終わらせる!」と一転聞かない、銀じぃ。そのため、娘さん夫婦は家を出て、他の町で新しい店をしたが、うまくいかず、会社員をしていると言っていた。銀じぃも、どうして、そんなに、頑固に自分の代で終わると言い張るのか?銀じぃが入院した日は、このシェアハウスで生活している人たちが手伝ってくれた。その経過、ランチの時間は大忙しだった。銀じぃも、もう少し、柔らかい考えで、将来を見つめてほしいと思う。自分の代で終わらせたいと思うのもわかるけど、夢を持っている人たちの夢を叶えてあげるのもいいと思うけどね。全然、血の繋がらない人たちが、みんなでお好み焼き屋のために働く姿、素敵だった。こう言う家族も、いいかも知れない。それぞれの子供たちも仲よしで、銀じぃのために、折り紙を折っていたりする。新しい家族の形と思えばいいと思った。来週は最終回。どうなるのだろう?