tsstkmのmy Pick 花が咲く季節。
首相が経団連へお願いに行ったと言うニュースがあって、そのお願いのひとつが、「テレワークをしてもらうようにしてほしい。」みたいなことだったけど、テレワークができる職業はどれだけあると思っているのかなぁ?お盆の間も交替で休んで仕事をしている会社が多いし、サービス業はテレワークはもちろん、できないし、連休中も働いていることが多い。まさか、国民のほとんどがテレワークできると思っているのかなぁ?それから、生徒たちのパラリンピックの見学。都知事はオリンピックでも、感染者が増えて、高校野球でも、感染者が出てきて、辞退した高校もあるのに、学校側からもパラリンピック見学はやめてほしいと言われているのに、どうして、見学させるようにすすめるのかなぁ?言っていることとしていることが違いすぎる。ワクチン接種は12歳以上と決まっているし、新学期の登校もどうなる?と言う時に~と思った。自分の考えを押し付けようとする人たち。もっと、冷静になってほしい。少子高齢化を止めたいのなら、子供たちのことも考えるべきだと思う。どこか、ズレているように思う。