tsstkmのmy Pick 花が咲く季節。
台風でもないのに、降り続く雨。線状降水帯。九州から関東までを大雨にしてしまう。あちこちで、土砂崩れ。亡くなられた方や行方不明の方も多い。いつも、思うけど、避難命令が遅いのはなぜ!降り始めてからでは遅いのでは?洪水になれば歩けない。避難場所が分かりにくい。日頃から訓練したとしても、いつもと違う道だと迷子になってしまう。これをなんとかすることはできないのだろうか?そして、今朝、滋賀県の北部で地震も起きていた。震度4だったと思う。気象現象も異常事態。コロナ同様、気をつけないといけない。
この大雨洪水警報や地震のニュースを聞くたびに、家を建てることだけにこだわらない方がいいように思ってしまう。沼とか谷がつくような土地は避けた方がいいのは、当たっているのかも知れない。