tsstkmのmy Pick 花が咲く季節。


おかしいとは気づいていた。この家に戻ると言うことは、嘘つき女のしくんだことだった。知っていたけど、やってられない。あの時に感じたズレや言い方の違い。単なる同居人。食べさせてやっている。だから、常に上目線の人。昔から、すぐに怒っていた。私はいらなかった子なんだと思っていた。それから、ずっと、同じ。本も新聞も読まない。知らない癖に知ったかぶりをする。自分の言ったことは、すべて、忘れていて、それを強く追及すると、嘘をつく。全然、違うことを話し出す。母親と思ったことはない。子供の頃は、話も聞かなかった。大人になってから、うるさい。干渉しすぎる。言うことが古すぎて、ついていけない。もし、親でなければ、友だちにはならないタイプ。ボケたと思って相手にしないようにするしかない。女同士の親子も姉妹は仲よしばかりではない。嫁姑以上に難しい関係かも知れない。田舎に多い、変な価値観や偏見を生み出している。それに気づかない。都会に行くから~とか都会から来たから~ではない。きちんとPCR検査やワクチン接種する事も必要!県外は危ないから~と言うけど、県内でも危ないのは同じはず。感染者数で決めつけるのはどうなのかなぁ?と思ってしまう。最終的には、自分のために言っているように思うこともある。田舎の偏見。差別と同じだと思う。