tsstkmのmy Pick 花が咲く季節。


どうしても、男女混合ダブルス卓球の試合が気になって観ていた。水谷隼選手と伊藤美誠選手のすごさ。最強の中国を相手に、4セット先取した方が勝利。2セット取られながらも、頑張る日本。その前のドイツ戦でもすごかった。大逆転しての勝利。中国とも2-0から4-3になっての金メダル。最初は元気ですごかったのに、急におとなしくなってきて、それからの日本が強かった~気迫に負けたのかな?柔道の試合でも思うけど、外国の選手の方々は、体格がいいからなのか、動きがよくなくて、心配になってくる。日本の選手は小回りがきくと言う感じかな?動きが素早い。そして、ペース配分もうまいのかな?なんて思ってしまう。それとも、最初は様子を見る感じで、それからの攻撃がすごいのかな?最初ガラス飛ばすと、試合が延長になった時が怖い。そうなると、ペース配分を考えた方が勝ちかなぁ?ラストスパートがすごすぎて、びっくりした。📦と言えば中国!その上中国に勝てた、日本。金メダル、おめでとうございます!今日はシングル、頑張ってくださいね。