tsstkmのmy Pick 花が咲く季節。
だから、居酒屋に対して、冷たいのかなぁ~自分は呑めないし、呑む人の気持ちもわからないし~さらに、料亭にしても、バーにしても、一流とか老舗以外はいいだろう的に思っているのかなぁ?だとしたら、許せない。西村大臣の失言も問題だけど、自分も加藤官房長官も関わっているのに、首相は「知りません。」を通して、官房長官は会見で否定していた。大人って醜いよね。汚いよね。それでも、自民党大好きな富山県民は、自民党に投票するのかな?やり方が汚すぎる。天皇陛下が心配しておっしゃった考えを政治に介入しているとか?宮内庁長官の個人的な意見だとか言い出す。本当は、オリンピックをして成功したいだけでしよ。それなら、大声で「みんなでオリンピックを成功させましょう!そのために、みなさん、協力してください。」とはっきり言えばいいでしょう!感染者が増えただけで、緊急事態宣言。飲食店やエンタメには我慢を強いる。飲食店だけでは、おさまらないから、酒類の卸売り業者や販売業者、飲食店や金融機関にまで、口を出して、取引させない。それが、将来、どうなるかなんて知らないでしょうね。オリンピックのために、医師会が介入するのは、政府が関係しているでしょう?宮城は医師会が無観客にするようにと言っているらしい。それでも、茨城のサッカーの試合に小学生が観戦するらしい。それは、医師会は何も言わない。でも、ひたちなか海浜公園で行われる予定のロックフェスには、医師会が介入してきて、中止になった。どうしても、納得がいかない。飲食店での感染者数は少ないのに、しつこく、飲食店にこだわるのは、下戸だからなのかな?と思ってしまう。偏見としか思えない。西村大臣は、SNSではなくて、酒類卸売業者及び販売業者はもちろん、飲食店や金融機関のみなさんに土下座して、謝罪してください!キャッシュレスとかSNSとか、一部のみなさんだけでも見てくれればいいと言う感じが許せない!