tsstkmのmy Pick 花が咲く季節。
最近はスマホで音楽を聴く人が多いのは知っていた。ストリーミングとかダウンロードで聴いている。電車の中でも、イヤホンで聴いている人は多い。個人的には、スマホはいざと言うときのためのものだと思っているので、音楽を聴くのはよくないかなぁ~とか耳にも良くないので、スマホとイヤホンでは聴かない。家でCDやDVDやテレビまたはラジオで聴いたり観たりしている。その方が、ゆっくりできるからね。昔はウォークマンとかCDのウォークマンもあったし、MDもあったけど、カセットテープやMDは録音しないといけないし、CDは枚数が多くなると邪魔だったけど、今は、スマホにストリーミングやダウンロードで大丈夫?でも、ちょっとしたことで消してしまいそうで怖いし、好きな人のCDは買いたい。何が何でも買いたくて買ってます。でも、今の高校生は、CDを聴くためのデッキも持ってないのですね。レコードが人気が出てきて、プレイヤーもレコードも売れている一方で、CDデッキも持っていない人もいる。不思議な世の中ですね。この先、どうなるかわからないから、レコードでもCDでも、形に残るものがある方がいいと思うけどね。スマホだけだと不安になってしまう。だから、雑誌も小説もKindleではなくて、紙の方がいいですね。安生できます。