tsstkmのmy Pick 花が咲く季節。


昨日のCOME ON!ALFEEは、BEATBOYSとカンレキーズを見ようと言う企画だったので、喜んで待っていました。5/30にも気になっていたけど、なんと、キンプリのインスタ生ライブ配信と重なったし、キンプリはアーカイブもないし、2時間はあるかな~と思ったけど、海人くんのドラマの関係で1時間しかなくて、でも、無料だからいいかと思った。THE ALFEEの昨日の企画がどうしても観たかった。GSが好きだから、カンレキーズは大好き!テンプターズにタイガースにオックスと思い出しただけでも、感謝感激雨あられでした。カンレキーズのフリは忘れたけど、GSのフリは覚えているから、ノリノリでした。スパイダースもありましたね。新幹線の窓から夕陽が見えると、いつも、頭の中でなり続ける歌。それが、スパイダースの「夕陽が泣いている」昨日はどうだったかな?「フリフリ」の印象が強すぎる。「バンバンバン」もそうだったけど、あの時代は好きなんだけど変な歌と言うか、何これ?と思ったけど、半世紀たった今、聴いてもおもしろいし、ノリノリになってしまう。さすが、かまやつひろしさんだなぁ~と思う。他のグループの歌も、今、聴いても古く感じない。ちょっと、アレンジすれば大丈夫のような気もする安濃頃、活躍した方たちも、高齢者だし、亡くなられた方もいるから、今の時代のアイドルのみなさん、コンサートなどで歌ってほしいなぁ~と思う。あのGSの人たちも王子様みたいな衣装を着ていたしね。かっこいい人が多かった。個人的な要望なんだけど、THE ALFEEの売れなかった頃の「青春の記憶」を、ぜひ、アレンジして、少年忍者に歌ってほしいなぁ~特に、久保廉くんをメインになんて思ってしまう。そうやって、繋げていってほしいですね。ジャニーズ事務所は著作権とか、いろんな面でやりやすいからだと思うけど、昔の先輩の歌を歌ってくれるからうれしいけど、GSはなかなか、チャンスがないから、みんなでやってほしいですね。アーカイブで、カンレキーズだけ、観ようかな?YouTubeでも、過去のGSブームの頃の映像もあるので観ていただくとわかりますが、とんでもない凄さでした。わずか、3~4年間だけどね。