tsstkmのmy Pick 花が咲く季節。
コタローが住んでる、同じアパートのキャバクラ嬢の美月が勤める、店に来て指名する。何回も続けていくうちに、美月の部屋に会った、アパート更新の手続きの書類を見つけたことがきっかけだった。いいですね。そこに、美月が元カレに殴れたことがわかる。それに気づいた、コタローは引っ越しをすすめる。コタローには、かわいそうな過去があった。予想通り、コタローは父親が母親にDVをしていたらしい。その時に、父親は逮捕されてしまったらしい。そのことで、父親を悪者にしたと思っているらしい。はっきりとは言わないけど、少しずつ、過去を語り出す。美月は、新しい勤務先とアパートを見つけて、引っ越していく。コタローと狩野は銭湯に行って、狩野がスマホを見たり、着ているTシャツを見ては、父親を思いだし始めていた。時々、このドラマを観ていると、意外と世の中には多いのかも知れないなぁ~と思った。虐待で亡くなってしまう子供たちが多いけど、実は、狩野役の横山くんも、大変な子供時代を過ごしていた。お父さんとお母さんが離婚して、その後、お母さんが再婚されるのだけど、新しい父親に暴力をふるわれて、お祖父さんとお祖母さんのところで過ごしていたこともあった。そんな複雑な環境で暮らしていたのに、お母さんが亡くなられたあと、父親が違う、二人の弟さんのの面倒をみて、大学も卒業させて、結婚させて~なんて聞くと、本当に素直に育ったのだなぁ~と思った。お母さんが、ジャニーズ事務所に入れてくれたのもよかったのかもしれない。コタローが強くなると言うのは、父親の暴力に対しての思いだった。子供の1人暮らし、いいことではないけど、施設に入れても、連れ戻されて殺されたりしている。母親も父親に暴力をふるわれるとなると、子供よりも父親の方についてしまう。ちょっと、考えさせられる、ストーリーのドラマだと思う。