tsstkmのmy Pick 花が咲く季節。
通販で買い物はする。田舎だと売っていないものが多い。サイズが小さいから、洋服も下着も靴も通販。近くにCDショップがなかったし、予約の段階で限定盤は買えなかったりするので、通販を利用する。週刊TVガイドとMyojoに関しては、確実に買えるように、定期講読しています。ほとんどは、日本郵便かクロネコヤマト。そして、スマホやタブレットで確かめるので、間違いはない。きちんと届くのでホッとするのですが、昨日、あやしいメールが届いた。佐川急便はジャニーズ事務所やTHEALFEEのファンクラブやオンラインショップの時ぐらいだし、しかも、そのメールは不在者伝票なので、「あれ?」今日は留守ではないけどと思った。不在者伝票のメールの前に、「送りました。」のメールが届くはずなのに、届かない。それで、過去のメールを調べたら、ありました。変なメール。今回と同じで、確か、その時は、佐川急便のサイトで気をつけてくださいとかあったような気がする。それで、知らん顔したら、来なくなった。それ以来だとわかって、削除しました。こう言う時だから、変なメールばかり届くのかな?気をつけないといけませんね。