tsstkmのmy Pick 花との出会い。


Tick TokやYouTubeで動画デビューしたあとに、人気が出てCDデビューする人たちが多い。昔は、必ず、ギターやピアノが弾ける人が作詞作曲して歌うのが普通だった。でも、武田鉄矢さんやドリカムの吉田美和さんが、楽器が弾けなくても、作詞作曲できると知ってびっくりするしたことがある。たぶん、絶対音感があるのだろうなぁ~とか、アレンジしてくれる人がいるからかなぁ~と思った。最近の高校生とかがTickTokやYouTubeで、歌っている歌のほとんどが、パソコンで作曲していると聞いて、またまた、びっくりした。時々、似ている曲が多いなぁ~と感じるのも、そのせいなのかも知れない。それでも、すごい投稿だと思うのは、すでに、自分だけの世界観を持っている。この年齢で~と言う感じ。不思議な世界観。引き寄せられるような力を持っている。このまま、もっともっと、いろんな経験をして、いろんな勉強をして、心に響く歌を作ってほしいと思う。昔も高校生が作詞作曲していたけど、それとは、全然、違っていて、大人の世界。目指しているのが世界だから、感覚が違う。変な人に騙されず、変なことにも手を出さないで、本当に目指す世界へ向かって進んでほしいですね。曲が同じでも、歌詞やアレンジ、そして、歌う人の声が違うと、すべてが別の世界になることもあるので、もっともっと、自分の感性を磨いてほしいと思った。大人たちは、理解できないといけなくなりますよ。何でも、頭から反対したり批判したりしないで、その世界観を理解できるようにしないといけないと思った。時代は変化していく。成長しないといけませんね。大人も子供もね。