tsstkmのmy Pick 花との出会い。


いちばん、怖いタイプ。同じ趣味とか同じアイドルが好きとかの共通点がある場合はいいけど、同級生だと言ってもクラスが違うと知らない人も多いのに、「同級生じゃない?」と近づいてくる人は怖い!私みたいに、心を開くまで時間がかかるとか、人見知りする人は警戒してしまうけど、洗脳したがる人はうまく、心に入ってくる。ヤバいと思ったら、遅かったりする。5歳の男の子が餓死で殺された事件。ママ友だったと言う二人。しかし、いつの間にか、そのママ友の態度が大きくなり、男の子のママを支配してしまう。まわりの人に、彼女の悪口を言いまくり、孤独にさせる。そして、夫が不倫をしていると嘘をついて、離婚させて、ありもしないことを言っては、そのママを洗脳して、子供の食事制限をさせて、お金も奪っていたらしい。そして、子供の変化が見つからないように、幼稚園を休ませていた。近所の人が幼稚園の先生が、警察や児童相談所に連絡しても、中に入れさせない。外傷がなければ、大丈夫だと判断されてしまう。そして、どんどん、洗脳されていく。こう言う人の心の中に入り込むような人は警戒した方がいい。お金を意味もなく、要求するようになったら、何が何でも、相手にしない。ママ友、私には関係ない言葉だけど、アル友とかジャニオタ友はいる。あやしいと思った人には要注意してきた。終わりと思ったら、終わる。自然に離れないといけないですね。何でも、親戚だからとか知り合いだからとか同級生じゃない?とか言って、見ず知らずの人が近づいてきたら気をつけるしかない。孤独でも大丈夫と言えるように生きていかないと、危ないですね。翔士郎くんのご冥福をお祈りいたします。今は、空の向こうで楽しんでいるのかな?お母さんとママ友のおばさんは、しっかりと罪を償ってくださいね。