まとめサイトで、また、勝手に介護について賛否両論とか書いているけど、家の事情によって違うのは当たり前。番組は、こんな形もありますと言う提案のひとつ。長男は家を出てプロレスラーをしていたけど、実父の病気のため、実家に帰ってきてからの問題を描いていると思った。昨日は、たったひとりの弟子が、なんと、その昔、能楽の人間国宝の実父が女中に手を出して、作らせてしまった息子だった。それを知っているのか知らないのかはわからないが、能楽の仕事が少なくなった今は、出前のアルバイトをしながら、生活していた。この人間国宝には呆れてしまう。女好き?子供たちの気持ちを考えたことがあるのだろうか?これこそ、男尊女卑?本当は弟子や息子や孫たちが舞台で踊るはずだったのに、長女の息子は能楽よりもダンスの方が楽しくてたまらなくて、仲間と一緒に断水大会に出る予定だった。孫同士の踊りが親子で踊ることになる。小道具の金の中に、弟子が隠れていた。厳しい表情で、中に隠れていた。もしかして、真実を知らなかったのかな?親子で踊ったあとに、長女の息子から、ダンスの大会で優勝したことと、そのシーンを撮った動画が送られてくる。ますます、不思議な家族。次男は、どうしても、ホームヘルパーの女が気になって、昔の写真を見つけてきて、それを見ると、整形したのか?顔が違っていた。どうなるのかな?それでも、長男はホームヘルパーを必要としている。長瀬智也さんの息子役の秀生を演じているのが、ジャニーズJr.の羽村仁成くん。確か、キンプリのライブ配信で、紫耀くんにインタビューされていた子かな?能楽を踊っているシーンの時、腰が入っていて、素敵だった。一生懸命に練習したのだろうね。かっこいいと思いました。長女の息子役の道枝駿佑くんもかっこよかった!脚が長いから、袴姿が素敵過ぎる!来週は、突然、遅い反抗期になった、弟子の寿限無のご乱心。気になりますね。