ジャニオタの人なら、誰もが知っている。12/31に東京ドームでおこなわれる、年末のイベント。ジャニーズ事務所所属のアイドルやタレント、俳優。そして、Jr.も出演する。テレビでは、23:45~24:45にフジテレビ系で放送される。いつもなら、観客を入れて開催だけど、アイドルやタレント俳優にJr.のファンとなると、数が多すぎて、チケットはなかなかとれない。運良くとれると、今度はカウコングッズを買うために、列に並ぶ。どんなに後ろでも、カウコンに行けることそのものがうれしかった。そして、この放送は夜が遅いから、未成年のメンバーがいるグループは、必ず、事前収録している。そして、番組中にそのグループの年上のメンバーが未成年のメンバーの方へ行って、とりあえず、いますよとアピールしていた。今回も、Snow Manは、コロナで出演できなかったけど、ラウールくんが17歳なので、事前収録をしていた。そのおかげで、カウコンでSnow Manを観ることができてよかった。「D.D.」だけと思ったら、そうでもなくて、各場所で生放送しているグループとの調整もバッチリで、すんなりと観ることができた。ここが民放と国営放送の違いかなぁ~意地でも、生放送にこだわり、訳のわからない歌選びや順番の決め方に疑問を感じる。本当に、視聴者のことを考えているかどうか。生放送じゃなくても、事前収録でも観ることができる喜びがわからないのかな?カウコンは、明後日から6日までライブ配信のアーカイブ放送するらしい。嵐のライブもアーカイブ放送するらしい。録画録音もできないのは当たり前なのに、それを批判する、マスゴミもおかしいと思った。そんなこともわからない人がいることがおかしい。そう言うファンがいるのも、あれ?と思うけど、その話を聞いたのか、自分で作ったのか?知らないけど、いっしょになって言うマスゴミはおかしいと思う。まぁ、とにかく、無事に嵐のラストライブ配信もカウコンも、終わったのでよかったです。Snow Manのみなさん、今は、ゆっくりしてくださいね。みなさんが歌って踊る姿が観られる日を楽しみに待っています。