年に何回か放送されるけど、高見沢さんと坂崎さんが出演されているのもあるけど、子供の頃や10代~20代の頃に好きだった歌が、懐メロになりつつあるなぁ~なんて思いながらも聴いていると、心に染みる。THEALFEEの歌になると、拳を振り上げるし、ジャニーズ関係だとサビのフリをしてしまう。3時間が楽しい。そして、歌だけでなく、経済状況や流行したものもバックに流れるから、より感動する。ディスコに行きたくても行けなかったこと。安室奈美恵さんよりも年上なのに、アムラーのようなコーデでコンサートに行っていたこと。カフェよりも喫茶店の方が好きなこと。いろんなことを思い出す。私には関係なかった言葉。バブル。もし、東京とか大阪とか都会にいたら、そう言うこともあったかも知れない。美空ひばりさんが、存在感が大きくて、身長も大きい方なのかなと思っていたら、意外と小柄でびっくりしたこと。足のサイズが私と同じなのは知っていたけどね。いろんなエピソードを知ることができてよかった。中森明菜さんの「DESIRE」と中島みゆきさんの「ファイト」が聴くことができてよかった。自分の人生と重なることも多くなって、それだけ、年をとったことなのかな?いつ見ても、聴いても、楽しい番組ですね。高見沢さんと坂崎さんの「戦争を知らない子供たち」最高でした。