あらたに現れた、唐揚げと冷凍餃子手抜きと言うおじさん。思わずひと言、言いたい!自分で作ってごらん。餃子は皮から作るとか、唐揚げは漬けるタレから作るとかしてごらん。大変なんですよ。それさえも知らないで、偉そうに言わないでほしい。何でも手作りじゃないといやと言う人、一度、料理教室にでも通ってみられたらいかがかしら?仕事して帰ってきて、それから、作ってもらえるだけでもありがたく思いなさい!なんですよ。特に、北陸は無理に働かなくてもいいような状況でも、家を建てないと一人前ではないと言う、変な伝説があって、嫌でも働かされる。子供が生まれても、姑が見るから~とかでフルタイムで働くことになる。そうなると、姑がご飯用意はしない。すべては嫁がすることに、夫は手伝いをようにはしつけられていないし、しようとしたら、姑いや母親に怒られる。そんな状況でとなると、嫁ひとりで作るとなると、手抜きではなく手間を省く。効率的に作って、さっと後片付けをする。その間、夫たちは何もしない。何もできない。なのに、言うことだけは大きい。何も作れない人は手抜きだとか冷凍とか言うものじゃない。これからは、料理ができない男は生きていけなくなりますよ。そう思うと、失敗しながらも、カルボナーラを作ろうと頑張った、廉くんは偉い!経験は大切ですよ。