先週と今週で、終わると思っていたら、まだ、終わらないようで、どうなるのかな?警視正役の木下ほうかさんが連れ去られて、なぜか、ホッとしたけど、このおじさんをどうするのだろう?この人が、9年前のスコップ殺人事件の犯人かな~って思った。絶対に、いい役しないからね。「スカッとジャパン!」のイヤミ課長は、まだ、かわいいけどね。昨日も思ったけど、たぶん、警察官か刑事だと思うけど、ジロちゃんを襲う時の、いい大人たちが、しばらく、ボケッと突っ立っていて、誰かが動いてから動く。子供じゃないんだから、ちゃんと判断して動いてよ。顔もいまいちで、ガタイがでかいだけで、迫力がない。「刑事7人」のアクションはすごかったですね。今回は、本当にやる気があるのかな~って思ってしまった。そのひとりを踏み台にして、紫耀くんが塀を飛び越えたのはすごかった。このおじさんたち、走るのが遅い。このおじさんたちも、警視正を疑うこともなく、命令どおりに動いているのかな?警察が信じられなくなる。何が正義なのかな?大きな組織はそんなものなのかな?先週の警察学校の生徒が、裏切り行為もひどいと思ったけど、どの刑事ドラマもそうですよね。上になるたびに、そうなるのかな?そして、今年はメインストーリーの他に、もうひとつのストーリーもあって、難しい。終わりがない。来週は、違う事件が起きるけど、つながっているのかな?気になる。日本は隠蔽と言うことが好きな国なのかな?そんな疑問も出てくる。片野坂教官と快くん、さすがですね。賢いですね。