先々週の技能実習生とその周りにいる人たちを描いたストーリーに対して、「視聴率がとれないからやめた方がいい。」と言っている人もいるから、やめた方がいいとか書いている方がいたけど、今日、新聞で読んだのは私と同じで、このストーリーは必要と言うようなことが載っていた。実際に、技能実習生は出稼ぎであって、日本に来るために借金していて、日本に来て働いても働いても、条件はよくなかったりするので、かなり、キツい状況で生活している人は多い。同じ会社で働いているとか、近所に住んでいるとかじゃないとわからないことだったりする。さりげなく、ドラマのストーリーにすることでわかることも多い。視聴率がよくないから~なんて理由で、やめるのはおかしい。彼らも彼女らも、来たくて来ているわけではなかったりする。もう少し、世の中のことを理解してほしいからの意味もあって、ドラマにしているのだと思う。ドキュメンタリーよりは分かりやすいし、観る確率は高いと思う。前に、ボロクソに言われていた、未満警察もところどころに、わかってほしい気持ちからストーリーにしているような気もする。頭からあーだこーだと反対するのなら、観ないでほしいし、それに関することも書かないでほしい。相棒でも、よくあるあるストーリーがあるけど、理解している人は少ないのかな?