今日は、月に一度の喘息の診察と薬をもらうために、ZIPとエールを観てから、出かけてました。市外なので、時間もかかって、先ほど、帰るきました。ZIPは観たけど書いている時間もなくて、今になりました。今日は紫耀くんの消防士にDESHIIRI。長くて重いホース2本で放水する。と指導してくれる方が言うと、すかさず、「ダジャレを言いましたね。」と紫耀くん。しっかり、今に注意されるが、いざ、やり始めると、ホースが重すぎて、走れない。なんとか、ホースを伸ばして放水するが、重くて重くて、水の勢いが出ない。弱いと的に当たらない。苦しそうに、水を当てて的が外れて成功!明日は、縄だけを頼りに向かい側に渡る。何回もひっくり返るが、最後は大丈夫だったはずだけどね。