昨年だったかな?その昔、女優として歌手としても活躍していた、川越美和さんが2008年に孤独死で亡くなられていたと知ってびっくりした。女優の川口春奈さんが長崎の離島の出身での話を聞いた時に、そう言えば、田中美佐子さんも川越美和さんも、すごく田舎で生まれて育ったことを思い出した。田中美佐子さんは、今も、女優としてタレントとしても活躍しているけど、川越さんは~と思って調べたら、2008年に35才の若さで孤独死とわかって、驚いた。かなりの精神的不安とかで仕事も少なくなり、アルバイトしながら暮らしていたけど、借金とかお酒が原因だったとか。故郷の家族とも疎遠になり、かなり、大変な生活だったらしい。あんなに美しくて活躍していたのに~そして、もう一人。1972年に、突然、CMでデビューした佐藤佑介さん。若い頃はCMはもちろん、映画やドラマでも活躍していたけど、いつ頃かな?名前も顔も見なくなった。引退したなんて聞いたこともなかったから、どうしたのかな?と気になっていた。某食品メーカーのCMの「私、作る人、僕、食べる人」のキャッチコピーが女性蔑視と言われた頃あたりから、見なくなった。その後、38才で引退されて、結婚もして子供も生まれて~しあわせな人生と思っていたら、今から、10年前にやはり、孤独死で亡くなられていた。何が原因かはわからないけど、奥さんも子供さんもいなくて、ひとり暮らしだったそうです。まだ、若いのに、孤独死で亡くなられたと言うと、何がしあわせかはわからない。お二人とも、スカウトされて芸能界に入り、何がなんだかわからないうちに、大人になって、時代とか若い人たちの活躍に押されて、何かを見失ってしまったのかな?家族とも疎遠になるなんて~誰かひとりでも、味方になってくれなかったのかな?相談できなかったのかな?若い時に芸能界に入ると、どうしても、そうなるのかな?二人ともソロで活躍していたこと。もし、グループ活動だったらちがうかも知れない。もっと、勉強するとか夢中になるものがあれば、違っていたかな?そう思うと、円満でないとかなんとか言われても、自分で自分の道を探して退所できた、手越くんはしあわせかも知れない。やっぱり、ライバルとか友だちは必要ですね。でも、お二人は、孤独死でも、しあわせだったかも知れないですね。