時代は違うけど、たまたま、現れた男二人に共通点が~女に興味がないのか?現実に興味がないのか?ただ、生きているだけ?ただ、働いているだけ?そんな二人の男がおもしろい!好きなのに好きと言えない。エールに出てくる、喫茶店のマスターの梶取さん。のちに奥さまとなる恵さんに一目惚れしたのに、告白できない。そこへ、おませな久志くん。裕一さんの同級生なんだけど、大人にも負けない、恋愛テクニックを説明して、告白して結婚となったらしい!悪い人じゃないのに、自分に自信がないのか?すぐにあきらめてしまう。それを小学生の子供に手ほどきを受けるなんてね。恵さんが言います人でよかった!逃げ恥のひらまささんも、ちょっと、不思議な人。この人は自分以外の人間には興味がないのかな?そこへ、みくりさんと言う、女性が家政婦みたいな感じで、派遣されるのだが、まわりの目を気にして、契約結婚と言う形で生きようとするが、女心がわからないため、いろんなことが起きると、そのたびに、どうしていいのかわからなくなってしまう。そして、いつも、みくりさんが対策を考える。お互いに好きと言う気持ちがない訳ではないが、みくりさんの感情を理解できない、ひらまささん。「ハグしましょう!」と言われて、ハグができなくて困ってしまうが、みくりさんが向かって行くと、しっかりと受け止めて、頭ポンポンする。好きなんじゃないの?出茂、素直になれない。そんな、ひらまささんが、少しずつ、心を許していく様子をみるのがおもしろい!つくづく、人間はSUNAOでないといけないなぁ~と実感しました。個人的な感想です。