宮島と尾道の旅のシーンを再放送していたので、観ていたら、懐かしくなった。宮島では、鹿に追いかけられたり、エサも持っていないのに~大好きな穴子飯にできたてのもみじまんじゅう。個人的には、チーズが好きだった。おいしかった。ロープウェイで上まで行ったけど、お猿さんが怖くて、ゆっくりと楽しめなかった。紅葉の季節には行けなくて、いつも、緑の季節だった。厳島神社に、初めて行った時、干潮の状態で、潮が引いていく瞬間は新鮮でした。厳島神社の社務所に大きなスイッチがあって、誰かが操作しているのかと思った。尾道は一人で散歩していた。コンサートの翌日で、友だちは前日に帰ったので、ひとりで、あの狭い石段を上っておりて、ちょっとびっくりきつかった。千光寺はちょっと、時間が~と思っていかなかったけど、「転校生」のロケ地の御袖天満宮の階段を上って参拝したり、ワッフル専門店のこもんでワッフルを食べて、商店街を歩いていたら、懐かしいお風呂屋さんの建物があって、中には入らなかったけど、後で、そこもカフェだと知ってびっくりした。商店街の細道を抜けると、すぐに海が見えて、気持ちいい感じに浸ったことを思い出した。また、いつかは、尾道にも宮島にも行ってみたいですね。THEALFEEのコンサートの思い出のひとつです。